忍者ブログ
コンピュータの世界に40年、その経験が役立てば、これに過ぎた幸せななし。
[18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 先週末、友人が、「面白いものがある」と訪ねてきた。 「何だと思いますか」と、なかなか手の内を見せない。 余程、面白いものであるらしい。 もっとも、彼のことだからコンピュータ絡みである。 ダンボールの大きさや、その時代がかった雰囲気から余程昔のものらしい。 「おい、そんなに焦らすなよ」だ。

 驚いた事に、登場したのはワンボード・コンピュータなのだ。 恐らく20年ぶりの再会である。 ボードに見えるキー配列、セグメントのLED、コントローラやICチップに懐かしい名前が見える。 Z80、8255、感激ものだ。 友人はキットを買って組立てたのだそうだ。 電源は自作。 まだ動くのである。 一挙に30年の歳月を超越する。

 最初に出会ったワンボード・コンピュータは何だったのだろうか。 記憶を辿ると、NECか富士通だろう。 確か、この2社のものが有名だった。 NECなら「TK-80」、富士通なら「L-Kit」だ。 メイン・フレームから離れて、5年は経っていただろうか。 広島の新川場通りを抜けて、100m通りに出たところに、今のFBI(初代のNECマイコンショップ会会長)の国司(くにじ)さんの店があった。 今は、新川場(しんせんば)町という町名もないそうだが、広島のマイコン・パソコンの発祥の地だろう。

 新潟に来て、最初に手に入れたワンボード・マイコンは、東芝の「EX-80」だった。 パソコンがベレボウに高い時代だ。 それでも、BASICが使えただろうか。 当時、「へー、BASICが使えるようになったんだ」と感激した覚えがある。 それに、出力系をカスケードに組んでTVに繋げばインベーダが出来た。 これがまた懐かしい。 暇を見ては遊んでいた。 昔、コンピュータの時間は犬(けん)年と言われた。 犬の寿命がが7年に由来す。 もっとも今は、それ所ではない。 しかし、基本はそこにある。 広島城築城の歴史が、深く新川場に係わるように、パソコンの歴史も、ワンボード・コンピュータから始まるのだから。

梶谷恭巨

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カウンター
プロフィール
HN:
ドクター梶谷
性別:
非公開
職業:
システムエンジニア
趣味:
パソコン
自己紹介:
柏崎マイコンクラブ顧問
最新TB
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[07/29 足立 恭巨]
[03/19 xize minlang]
カテゴリー
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索